深夜3時、沖縄帰りの山口君と福岡県添田町に向かう。
宝満山で見れなかった初日の出を見に英彦山にいったんです。
今日は日の出見れるとワクワクしてたんですが車道凍結、道の両脇には30cmほどの積雪。
正月の寒波で雪が相当降ったらしく、福岡とは思えない光景。
とりあえず、何とか英彦山の駐車場に到着。
駐車場一面解けた雪で凍結。
今日登るかどうか話してるところに近くの売店の犬が寄ってくる。
とりあえず、英彦山神社に行ってみよう。
この犬が超かわいくて頭良くて、英彦山神社まで案内してくれた。
英彦山神社は参道の長い階段が有名(スロープカーがあるくらい)だが、その参道も積もった雪がちょっと溶けてツルツル。
登山靴でも普通にすべる。
案内してくれた犬は肉球が物凄く地面を噛んでいるのか知らないが全く滑らなかった。
神社に到着。
夜間登山、初めての英彦山、物凄い積雪、山口君アイゼン持ってない、などリスクが高すぎたため英彦山登山をあきらめる。
銅(かね)の鳥居を見て帰ろうと言うことで参道の下のほうまで行く。
さっきの案内犬がもちろん先導する。
何度も滑りながら銅の鳥居を見て駐車場にもどる。
駐車場で案内犬が物欲しそうにしていたが、人間の食べ物を犬あげない主義(家の犬にもあげたことない)の僕は何もあげないと言う冷酷な行動をとり福岡に帰る。
なんかあげれば良かった。今度行ったときに犬用クッキーでも持参しよう。
ラーメン食べたり、シェルパ行ったりして、立花山に登りに行く。
九産大から近いのに一度も登ったことが無かった立花山に初めて登った。
登山道を登ってると高校の頃に毎月一度登らされていた天拝山を思い出した。
山頂に到着。
立花山からの眺めは福岡市を一望でき非常に良かったが、目の前にドカーンと(負の遺産)アイランドシティが広がる様子には絶句。
毎年登っていくと香椎副都心計画の変容も垣間見れそうです。
その後、年配の登山者から勧められた隣の山「松尾山」「白岳」を縦走。
立花山の裏側は昔山城だった様子が分かる石垣の跡や、瓦などが落ちていてお城フェチな僕にはたまらない内容でした。
立花山に戻り、三日月山へ。
不服そうな顔ですが、低山登りもなかなか面白かった。
帰りはバイト終わって寝ずに来たので眠くてしょうがなく山口君の助手席で寝まくる。
家で風呂はいって、塩月宅で鍋。
あまりの疲労で、正座で座り、両手でカーペットに置いてあるダンベル握りながらテーブルに頭を置くという、昔の武士が謝っているような佇まいで寝ていたみたいです。
はぁ~。
おつかれさまでした!
最近CMで流れている曲が小学校の頃に家の車の中で流れていた曲で超気になっていたんですが、何の曲か分かりました。
「矢野顕子/春咲小紅」
分からなくて先日大貫妙子借りちゃった。
あそこらへんって、何も知らない僕らの年代はかぶるよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿